愛しの子供達( ちろ太・ぽん太・きな子・あ豆き )が、健やかで穏やかに過ごしてくれる事を、切に願う母ちゃんが、
痘痕もエクボ、惚れた弱みで、親馬鹿炸裂しながら綴っています。

子供達のことになると、石橋を叩き過ぎたり、時には、愉快・爽快にいかずの文字が並ぶことがありますが、
あくまでも子供達に甘く、父ちゃんには厳しい、一わん子母ちゃんの、記し帳として、ご覧戴けたら嬉しいです。。。

Date
ChiroPon - Diary - KunkunwanTop
Weather
Diary Top
被災地支援ブログ
Kunkunwan
Jul.31.2013
ノバルティスファーマーのデータ改ざん、NHKクローズアップ現代でも、取り上げられていましたね。
医薬品会社と医師(病院)が組まれたら、患者側は全く太刀打ち出来ない。 何を信じて、治療や服薬を受け入れれば良いのか。医療の根底が覆り、ここでも商売医療が、先行しているというのでしょうか。。。
こんな歪んだ人達を、先ず最初に治療する薬が、欲しいものであります!!(>_<)

さて、今回問題になったバルサルタン、血圧を下げる薬ということで、母ちゃんの独り言。。。
昔と比べ、高血圧と呼ばれる数値が、随分と下がっていること、お気づきでしょうか。
本当に随分下がった様です。・・・ということは、単純計算ですが、高血圧の人が増えた計算になりますね。
ん〜、どうしてでしょうか? 今回問題になっている薬の類や、それらの医薬品会社と、何らかの関係があるんでしょうかねぇ。。。(笑)

又、高血圧の方をはじめ、巷で良く耳にする、「減塩」 しかし、私の尊敬する先生方(対象:人)は、口を揃えて、「減塩してはいけない!!」と、仰っいます。
ただ、摂るべき塩は、自然塩のみ!! つまり、一般的に食塩と呼ばれている、「食用に精製された化学塩(塩化ナトリウム)は、摂ってはいけない!」と、これも口を揃えて仰っています。

そんな訳で、この一年で、塩を見直し、そして、塩分摂取が大幅に増えた母ちゃん。梅干しも、超減塩の物から、本来の保存食の物へと、塩分濃度が上がり、、、さて、次の健康診断で、どういうことになっているでしょうか。。。(^m^)
曇り一時雨
蒸し暑ぅ(>_<)
Jul.30.2013
雲が厚い間々、降りそうで降らなかった、ちろぽん家地方。。。それにしても蒸し暑い。(>_<)

記憶に残る2013年7月の受講も、本日が最終となりました。
食いしん坊な母ちゃんに、なんとも相応しい締めとなる調理部門の教室、「自家製天然酵母で作るパン」
自家製天然酵母というところがポイント! 先ず、酵母作りのレクチャー、、、それから、生地を作り、手捏ねして、丸パンとフォカッチャの2種類を焼き上げました。
フォカッチャの生地にはヘンプが練り込まれ、自然栽培の夏野菜をてんこ盛りに乗せ、、、丸パンはハイジを思い浮かべながら、整形して。。。(*^_^*)

今迄、家でパンを焼くことはあまりなく、焼いたとしても、ホームベーカリーに全てお任せしていたので、今回の様に、手捏ねのパン作りは初めて! もともと洋系の料理は、あまり得意ではないので、焼きあがりが本当にパンになるのか、正直心配でした。(^_^;)
しかし、先生がベテランのパテシエさんとあって、味は絶品、素材は自然素材と、初心者の私にしては、納得の出来あがりとなりました!(*^_^*)v まぁ、先生の仕込みのお陰なんですけどねっ!(^^ゞ

そして今回も、想像通り!?、子供達に食べさせられるパン作りが頭の隅にあり、、、しかし、今日の天然酵母は、レーズンで酵母液を作っているので、子供達にはNG。 時間がある時、何か他のもので、酵母液作り、チャレンジすることにしましょう。。。そんな訳で、試食出来たのは、ちろ太兄ちゃんだけ!(^m^)ぷっ!

お土産に頂いたパン生地は、カレーパンにも、餡パンにも変身することなく、丸パンとし我が家で焼き上がりました。(^_^;)
曇り
蒸し暑ぅ(>_<)
Jul.29.2013
雨シトシトと、ほぼ降り続いた、ちろぽん家地方。。。それにしても、まぁ蒸し暑い一日となりました。(>_<)

さて、ちょいっと気になる、我が家の年長さん、あ豆リン♪
動けないことはないのだけど、あまり動こうとしない。。。それでも、まんまの時と、オヤツの時は、まるでわん子が変わって様に、シャキ〜ッ!(笑) でも、殆どその時だけ。。。(謎)
まぁ、食欲は旺盛だし、その他、気になることは見当たらないので、暫く見守ることに。。。
年齢的に、股関節とか腰とかに負担が掛っているかも!?なので、ちっちゃいバケツに、程良い湯加減のお湯を入れ、ラベンダーの精油を一滴垂らして、ホットタオルマッサージをしてみました。
すると、一機に表情も緩んで、気持良さそう。。。やっぱり、ある一定の年齢を上回ると、マッサージが特にお好きの様であります。(^m^)
雨のち曇り
Jul.28.2013
それでも、昨年に比べて、朝晩、風を涼しげに感じているのは、私だけ?・・・の、ちろぽん家地方。。。

本日友引〜♪と、お日柄も良く、そして天候も良いので、以前仕込んでいた、手前味噌の天地返しをしました。
先ず、天然塩の濃いめの塩水を用意して、、、
恐る恐る蓋を開け、、、
やったぁ! カビが生えてない!(*^_^*)v

天地返しをする手にも、塩水をつけて混ぜ混ぜ、、、器の周りの汚れを、塩水で拭きとり、ラップを掛けて重しをして、再び寝んね(熟成)して戴きました。
手に着いた、未熟な手前味噌を舐めてみたけど、そんなに塩辛いこともなく、完熟の時が待ち遠しい。。。

この残った塩水、持った得ないので、ランチはパスタに決り!となりました。(*^_^*)
そしてこちらは、先日(笑)の完成品、ブルーベリーのなんちゃってジャム!(^m^)ぷっ!
摘みたてのブルーベリーを2キロ程ゲット出来たので、先ず第一弾、1/3をその日のうちにジャムにしました。何故なんちゃってかというと、ブルーベリーをざらめ糖で煮ただけだから。(^_^;) レモンも、勿論お水も一切使わずに、ただ煮ただけという、なんとも母ちゃんらしい調理法であります。しかも土鍋で煮るので、かなり時短で出来ます。
暑ぅ(>_<)
Jul.27.2013

日中、夏らしい陽射し厳しい、ちろぽん家地方。。。

数日前から、東北地方を始めとする、豪雨などによる被害が、多発している様ですが、わん子友達のお住まいの地域で、被害など出ていないでしょうか。
雨・風の自然が相手では、太刀打ち困難ですが、お互い、気をつけましょう。。。

さて、本日トリミングディ〜♪の子供達。保護者sは、その間、風来喬さんでお昼を頂き、、、食いしん坊母ちゃん、パチリを忘れてツルツル完食。。。(^_^;)

そして、子供達をお迎えにゆくと、粋な季節感溢れる、ほおずきのリボン。まぁ〜、可愛い〜♪(*^_^*)
晴れ時々曇り
のち雨
Jul.24.2013
陽射しはないものの、まぁ蒸し暑い、不快指数上昇の、ちろぽん家地方。。。

今年に入ってから、年齢を感じることが更に多くなった、あ豆リン♪
お散歩とは呼べない、気分転換程度のお外でも、途中座り込むことがあったり、、、
帰宅して玄関を上がると、それまで素っ飛んでリビングに戻っていたのだけど、最近はテクテク。。。
視力・聴力も、、、ん〜!?更に!?
そんな訳で、あ豆きに話し掛ける時、ただ単に、母ちゃんの呟きで終わらせない為に、あ豆きのお耳近くに手をやって、話し掛けたりして居ります。
すると、母ちゃんの声が、振動となって、『フム・フム・・・』と、あ豆きの心に通じている・・・様な。。。(笑)
まぁ、これも親馬鹿な母ちゃんの、勝手な解釈かもですけどねっ!(^m^)ぷっ!
Jul.22.2013
ドヨヨ〜ンと、ただただ蒸し暑い、ちろぽん家地方。。。
そして本日、土用の丑の日〜ということで、歯に詰まりそうな程(笑)、ちょびっとだけ、鰻をまんまにトッピング〜♪
今日は、もともと子供達が大好きな、サーモンまんまなので、まぁ、食い付きが良いのなんのって!(^m^)ぷっ!
曇り時々晴れ
夕方から雨
Jul.20.2013

例年通りの気温が、まぁ心地良い、ちろぽん家地方。。。

ちろぽん家の様な、下々の家庭にとって、負担増にならない様な、そして、安全で健全な日本であり続けられる様な、そんな思いを込めて、参議院選、投票日前日、期日前投票で、清き一票を投じてきた保護者sであります。

そして本日、お耳洗浄と、お目目の腫瘍チェックで、わん子医院を受診した、ぽん太。
初めてのわん子先生でしたが、とても説明も丁寧で、聞き易く助かりました。
おなご先生だったこともあって、ぽん太自身の緊張感も、少し緩和されていた!?様な。。。(笑)
ハートの雑音も進行なく、お目目も要観察となりました!
P 6.65
晴れ
Jul.19.2013
まぁ、アッチッチの、ちろぽん家地方。。。(>_<)

この一週間、睡眠時間ほぼ4時間半が続き、週末で気が緩んだか!?遂に睡魔を抑えきれず、帰宅後身体を横にした母ちゃんでしたが、、、
お留守番中、スタミナ補給満タンで、ぶっとい母ちゃんのお腹辺りを、思いっきり掘り掘りの、お転婆ちゃん。(^_^;)
・・かと思えば、そんな母ちゃんを心配してか!?、べったり寄り添ってくれる、ぽん太兄ちゃん。 今日は、子供達の癒しも、かなり熱めでありました。。。(^^ゞ
暑ぅ(>_<)
Jul.17.2013
湿度・気温は高いものの、ぱっとしないお天気の、ちろぽん家地方。。。

本日セミナーディ(対象:人)、講師は、CCHR Japan (市民の人権擁護の会 日本支部) 小倉譲先生による、<メンタルクリニックへ行く前に、知らないでは済まされない薬のお話し> とても聞き易く、解り易い講義でした。

私の場合、人を対象としたセミナーであっても、殆どわん子関連に置き換えて受講しています。そして今回、このセミナーの案内が届いた時、真っ先に思い浮かんだフェノバルビタールという薬。
今回のセミナーで取り上げられた薬ではないのだけれど、効果・効能が似通っていたりする部分があって、余計に興味をそそられました。

講義の内容は、対象が一部子供(人間)だったりしたこともあって、耳を覆いたくなる様な、目を疑う様な事実に、ただただ驚くばかりの数々。
内服薬を日に何十錠も処方されて、不思議に思わない程、患者さん(親御さん)側は、藁にもすがる思いで受診し、医師の処方を疑わずに受け入れたのだと思います。

今回のセミナーで取り上げられた薬の、説明書の警告表示には、更に愕然としました。
そこには、なんと、「一部、
有効性が確認出来なかったとの報告、又、最悪な事態のリスク を高める」(←個人的に一部表現を変えています)とありました。
ん!?その薬を内服しても、効かなかったけど、重篤な副作用が認められているということ。これっていったい何!? 説明書の警告表示に、朱記でハッキリ記載されている文字は、いったい誰を守る為の警告表示なのか。何を守る為の警告表示なのか。。。
もし、医師がその警告表示を、患者側に説明せずに処方し、患者側が内服し続けていたのだとしたら、その医師に対して、憤りさへ感じてしまいます。

しかも、そんな警告表示がある薬の、副作用発現率の高さ、副作用の種類の多さにも、更に驚きでした。
この治療!?処方!?に携わった医師は、患者にとって、どんな役割を果たしたのだろう?と、素朴な疑問まで、浮かんできました。

私自身が、若かりし頃、誤診で開腹の経験があるので、多分一般の方々と比べて、医療の向き合い方が、素直ではない!?かもと思ったりする部分も、確かにあります。
そしてそれは、子供達を守る上でも、同じスタンスです。だからこそ、こういう事実を、知ることが出来て、本当に良かったと思った、セミナーでした。。。
曇り時々雨
Jul.15.2013

三連休、気温下がらずの、ちろぽん家地方。。。

先週末のイベント会場で、申し込んでいた、奥の深い商品が届きましたぁ!(*^_^*)v
なんだかこう暑いと、調理する時間を、出来るだけ短縮したくなりますが、パワーのあるこの3品に、敬意を表しながら、大切に頂きたいと思います。。。(*^_^*)

そして、まるで間違え探しの様な、↓の画像。
『きな子、女の子なんだから、もっとお行儀よくしなさい!』と、ぽん太兄ちゃんが、呟いているかは不明。。。

暑ぅ(>_<)
Jul.13.2013
若干、陽射しが緩んだ感じはしたものの、不快指数がめっちゃっ高かった、ちろぽん家地方。。。(>_<)

今日は、遺伝子組換え食物と原発がテーマの、「世界が食べられなくなる日」を観て来ました。
先ず、遺伝子組換えが、良くない!?と、なんとなく聞いてはいたものの、何がどう良くないかわ解らずの母ちゃんでありました。(←あえて、勇気を出して、過去形にしてみた。(^^ゞ

農家さんは、農作物を育てる上で、雑草処理や害虫駆除に、とても御苦労されています。。。
そこに目を着けたか!?医薬品会社のモンサント。遺伝子組換え種子は、実に世界の90%を、この会社が販売しているそうです。
農薬散布により、雑草や害虫は駆除出来るけど、育だてたい農作物だけは守れる様、遺伝子が組換えられた、不自然な種子。普通に考えれば、同じ場所に生えている訳なので、かなり怪しい種子であります。
その種子から育ち、収穫された大豆だったり、トウモロコシだったり。。。etc. は、収穫量が安定しているので、私達消費者に安価で提供される商品と、姿を変えたりしています。(高価・低価だから良い・悪いという訳ではありません)

この遺伝子組換えの作物を、継続的に摂った試験では、♂♀での発症時期に差があるものの、約7ヶ月(ラットの場合)で腫瘍が出来たり、それ以降、癌化したりが、多くみられたと、映画の場面で目の当たりにしましました。
又、遺伝子組換え商品は、アレルギーの原因でもあるとも言われています。

わん子が未だ物としてしか扱われていない日本で、粗悪なドッグフードの原材料が、この手の類が材料であることは、安易に想像出来ます。
(わん子が腫瘍が出来やすい動物とされるのは、ここに原因があるのではないかと、個人的に思ったのでした)

この「世界が食べられなくなる日」を観て、
今迄、極普通だと思い込んでいた食材、疑うをしなかった食材が、一部の人達の利益を守る為に仕組まれ、多くの消費者である私達、そしてわん子達、更に生産者達にとっても、不利益なことが多すぎると感じたのでありました。。。

暑ぅ(>_<)
Jul.11.2013
梅雨明けして未だ一週間だというのに、猛暑続きの、ちろぽん家地方。。。(>_<)

茹だる様な暑さに、室内温度計を覗くと、朝のまんまを食べ終わる頃、既に30℃超えているし、、、母ちゃんが帰宅して直ぐの室内温度計は、なかなか下がり始めない35℃だし。。。(>_<)
そんな訳で、朝の目覚めと共に、一旦開いた遮光カーテンは、外出前には再び下ろしてしまうので、一日中薄暗いリビングで過ごしている、子供達であります。。。
まぁ、狼は洞穴生活の方が快いらしいけど、シーちゃんsは、どう見ても狼って感じがあまりしないし。。。(^m^)ぷっ!
暑ぅ(>_<)
Jul.07.2013
今日は、LoveLove七夕様。。。願い事は勿論、みんなが、健やかで穏やかであります様に。。。(願)

この1,2ヶ月で、わん婆ちゃん度が上がってしまった、あ豆き。免疫力が下がり、皮膚コンディションもあまり宜しくありません。連日マッサージをしたり、父ちゃんに温灸をしてもらったりもして居りますが、、、
ボディも短くカットしてもらっているので、コートも一段と薄くなったことが目立ち、、、視力も又下がり、お耳もより遠くなり、、、玄関先を、ただウロウロするだけに留めているお散歩でさへ、途中座り込んでしまったり、、、
まんまを食べる速度が、著しく遅くなりましたが、あ豆きの食欲は健在です!(*^_^*)v 
食べるのが遅くなるのは、いっこうに問題ないのだけど、本わん子のあ豆きが、長時間!?立っていることに、やはり疲れちゃうみたいで、途中から座ったりして居ります。(ちろ太のご隠居ちゃん時期を思い出すなぁ・・・)
苦痛を訴える素振りは窺えず、夜も熟睡で寝んね。勿論、充実したお昼寝も、あ豆きのペースを保っているので、今から過度の心配は禁物と、自分に聞かせる、母ちゃんであります。(^_^;)
暑ぅ(>_<)
Jul.06.2013
朝からジリジリとした暑さ、グビグビと気温が上昇し、梅雨明けとなった、ちろぽん家地方。。。
そんな訳で、ぽんきなあずの朝のお散歩は、又30分早く出発となりました。 
ゆっくりと朝のまんまを済ませ、子供達を父ちゃんに託し、母ちゃんはお江戸にGO!(笑)

今年2013年の7月は、実に、母ちゃんの一生で、おそらく記憶に残る一ヶ月となりそうなイベントが目白押し。
今日は、憧れの三人、最強のコラボ、「幸せの牛から美味しい牛乳の中洞正さん、奇跡のりんごの木村秋則さん、森は海の恋人の畠山重篤さん」の、トークイベント「森・土・海は食のゆりかご 命のゆりかご」を受講してきました。(^O^)/

先ず、昨年8月3日にも記している中洞牧場さん。牧場長と乳牛の2ショットを見てから、私の中の乳牛のイメージが一機に変わりました。
家庭わん子が保護者sに甘えるように、牛が牧場長に甘えています。その時わたしは、生まれて初めて、牛の表情や仕草を可愛いと思った瞬間でもありました。
牛!?乳牛!?家庭牛!? ん〜、経済動物という括りに入る乳牛が、働くこと、生きることを、活きている喜びに変えて過ごしているのが窺えます。

町のスーパーなどで良く目にする牛乳パックに、放牧の絵が描かれていますが、実際は極々狭いスペースで、6年余りの短い一生を過ごします。
本来は草食動物でありながら、搾乳重視の飼料を与えられ、搾乳重視で、時には断尾され、既得権益の為だけに生かされている、一般的な乳牛に対して、、、

中洞牧場さんは、牛達が幸せであることが、美味しい牛乳の条件であると、山地で自由に過ごし、野芝で育つ中洞牧場さんの乳牛の中には、20歳という牛もいるそうです。
その山地酪農は、安全で美味し牛乳を、消費者に届ける為だけでなく、ストレスのない牛の幸せの為だけなく、日本の荒れて放ったらかしにされている山の為でもあると、熱く語って下さいました。。。

青森のりんご農家さんの木村秋則さんは、ご自身の半生が映画化された「奇跡のリンゴ」でも有名ですが、JAS有機表示に疑問を持たれ、又、土について、根について熱く語って下さいました。。。
(ここでも又硝酸性窒素の話題が上がりました)

そして、3.11壊滅的な被害を受けながらも、気仙沼で牡蠣の養殖をしていらっしゃる、畠山重篤さん。陸から海を見るのではなく、海から陸を見て、海に流れる川、その川の上流にある森に目を向け、24年前から植林活動をされています。牡蠣の育つ海水にあるプランクトンのもとは、森にあるということで、「森は海の恋人」。
世界レベルで表彰を受けたり、小学校を始めとする教科書にも載っているそうです。

この酪農・農業・漁業という生産者の立場から、「一生懸命生産してゆきますから、皆さんは賢い消費者になって下さい。」と、真の安全と真の美味しさを、正しく理解し、目先に惑わされることの無い、賢い消費者であることを求められた気がします。
又お三方は、「何の為にこの様に生きているか、それは次世代に繋げてゆく為!」と、熱く語って居られました。
日本のことを真に想い、地球のことを真に想う、志のとんでもなく高いお三方のお話を伺えたことを、私はとても幸せに感じた一日となりました。(*^_^*)
暑ぅ(>_<)
Jul.05.2013
もろに梅雨時・・・といった感じ、蒸し・蒸しの、ちろぽん家地方。。。

雨の残った今朝、朝のお散歩パスとなり、、、おうちでリードを持って、お散歩の練習の図!・・らしい。(笑)
妹に甘い、ぽん太兄ちゃん、お転婆な妹に、しっぽ掴まれて居ります。 『何か問題でもぉ?』 by きな子
雨のち曇り
Jul.03.2013
ちろのまんまを作る様になって、本当の意味の食というものに、徐々に興味を持つ様になった母ちゃん。
食べることは、人が、わん子が、動物が生きてゆく上で、その心身を作っているという、重要な役割を果たしています。

今日は、以前からずっとお会いしたかった、「陰と陽」「野草料理」で有名な、食養の先生、若杉友子さんの「座学講座・楽しい食養生活」(対象:人)を受講してきました。。。初っ端から、実に耳の痛いお言葉の連発。(^_^;)

そばかすの原因は砂糖にあるとか、、、腹八分目は医者要らず、腹六分目は医者知らずであるとか、、、良いお米を食べ一汁一菜が基本であるとか、、、便秘は万病のもとであるとか、、、その他色々お話下さいました。。。
(若杉さんのこの講座でも、F1種をはじめ、硝酸性窒素が、取り上げられました。)

活き活きとした表情、機敏な動き、時間を忘れてしまう話の展開、聞き手を全く飽きさせません。
以前から、若杉さんを知り、慕う方々は、「ばぁちゃん」と呼んでいるそうですが、私達よりずっとハツラツとして、とても活きが良くていらっしゃいます。

約35年前、農水省の西丸氏が41歳寿命説を唱えていたり、1978年のNHKテレビで、子供達の体が蝕まれているという特集が組まれていたそうで、その頃から、少しづつ変化し始めた日本の食に、若杉さんご自身も、警鐘を鳴らされています。

今迄、私が極普通!?に摂っていた食を、いきなり根本から翻すことは、やはり少々難しく思います。(^_^;)
しかし、せめて子供達をしっかり守りきる迄は、母ちゃんはテキパキ元気でいる必要があるので、これを肝に銘じ、食いしん坊母ちゃん、日々精進であります。。。(^^ゞ
曇り時々雨
Jul.02.2013
朝晩の風はまだ爽やか、しかし日中は激しい陽射しの、ちろぽん家地方。。。
又、一枚カレンダーを捲り、今年も遂に折り返して7月。油断していると、ジングルベルでも鳴り出しちゃうかも・・・って、いくらなんでも、それは無いですね。
先ずは、七夕の短冊です!(笑) ぽんきなあずの健康、ぽんきなあずのお世話に、手が行き届かなくならない様、保護者sの健康も祈願ですwan♪

今日は、母ちゃんの微々たる残業(笑)&疲労で、夕方のお散歩を、端折っちゃったので、ぽんきなはボールで遊ぶ!遊ぶ!! そんな光景を遠巻きに眺めているだけで、嬉しい母ちゃんだったりであります。。。(*^_^*)
晴れ
Diary Top
Kunkunwan
   お問い合せ プロフィール
Copyright (C) 2003-2013 Kunkunwan.com All Rights Reserved